サマーウォーズロケ地ガイド

  • 上田城

    上田城跡公園

    上田城は徳川軍を2度にわたって退けた戦国の名城。その上田城の東虎口櫓門(ひがしこぐち・やぐらもん)は陣内家の門のモデルになっています。

  • 真田神社

    眞田神社

    真田一族縁の神社。ここで大ヒット祈願を行い、サマーウォーズは大ヒットを記録しました。

  • 上田電鉄(別所線)

    上田電鉄(別所線)

    映画の中では「角間温泉」行きになっており、伊勢山に向かいます。実際の別所線は「別所温泉」行きで別所温泉・塩田平方面に向かいます。

  • 別所線

    別所線

    別所線の人気車両「まるまどどりーむ号」

  • 上田市役所

    上田市役所

    頼彦が携帯でアバターを操作する場面の背景には上田市役所が描かれました。

  • 上田駅構内

    上田駅構内

    上田駅下り線ホームから見える上田ガスのガスタンクも詳細に描かれました。

  • 上田駅構内

    上田駅構内

    駅の中には上田市の夏祭り「うえだわっしょい」の看板が掲げられています。

  • 新幹線車内

    新幹線車内

    「30品目バランス弁当」と「お~いお茶350mlペットボトル」を買って上田に向かう健二と夏希。

  • 海野町商店街

    海野町商店街

    栄の死を知り、侘助が慌ててUターンしたのがこのあたり。「上田わっしょい」で賑わう海野町商店街の様子が描かれています。

  • 上田わっしょい

    上田わっしょい

    毎年7月の最終土曜日に開催される上田市最大の夏祭り。サマーウォーズファンがアバターの着ぐるみを着用し気軽に参加できる飛び入り連「サマーウォーズ連」は今や名物のひとつとなっています。

  • 伊勢山バス停

    伊勢山バス停

    夏希の実家・陣内家最寄りのバス停。バス停は実際に存在します。

  • 砥石・米山城跡

    砥石・米山城跡

    ここに陣内家があるという設定になっています。ここからは上田市街地が一望でき、劇中でもそのままの風景が描かれています。

  • 上田高校

    上田高校

    了平は上田高校野球班のエース。

  • 上田高校

    上田高校

    上田高校同窓会館にある扁額「試百難」と同じものが陣内家にかかっています。この意味するところは「困難から逃げない」「周到な準備をする」「最後まで粘り抜く」。

  • 上田市観光会館

    上田市観光会館

    聖地巡礼ノートが上田市観光会館の2階にあります。ノートの表紙絵は細田監督直筆です!

  • 上田新発見
  • 上田城
  • 信州上田真田丸大河ドラマ館
  • 真田三代発祥の地信州上田真田エリア
  • 信州上田観光情報
  • 未来のミライ展