第10回全国やきとリンピックin信州上田

長野県上田市
長野県上田市

長野県上田市

中央には日本最長の千曲川(信濃川)が流れ、菅平高原や美ヶ原高原の雄大な自然に囲まれている上田市は、徳川の大軍を二度にわたって退けた智将・真田昌幸公や、大坂の陣での奮闘ぶりから日本一の兵(ひのもといちのつわもの)と称えれた真田信繁(幸村)公ら真田の郷として知られています。
焼き鳥にすり下ろしにんにくが入った醤油ベースのたれをかけた「美味だれ焼き鳥(おいだれやきとり)」は上田市を代表するご当地グルメです。上田地域にある60件ほどの焼き鳥店では各店それぞれにこだわりの味をご提供しています。

特産品・グルメ

上田市内にはアカマツ林が多く、松茸の産地として知られています。特に上田市の南西に位置する塩田平一帯は松茸の有名な産地で、時期になると山の中腹に十数件の「松茸小屋」が営業します。 また、その季節になると農産物直売所での地元産マツタケが販売され、宿泊施設などでもマツタケ料理を味わえます。

観光スポット

真田信繁(幸村)の父、真田昌幸によって築城された上田城は第一次・第二次上田合戦で徳川軍を二度にわたり撃退した難攻不落の城として知られています。日本百名城 二十七番・日本夜景遺産に認定されており、信州上田真田丸大河ドラマ館や眞田神社・上田市立博物館などの観光スポットが集まり、上田城千本桜まつり・上田真田まつり・上田城けやき並木紅葉まつりなどのイベントが開催されるなど、信州上田観光の中心として観光客のみなさまをお出迎えいたします。

やきとり番長

住所
長野県上田市中央3-7-6
営業時間
15:00~21:00
WEB
手羽先番長